1日だけ銀世界
月曜の夕方からいきなり降りだした雪は、夜半にはやんでしまって
次の日はもうお日さまいっぱい…
あっという間に解けてしまったけれど、あっちこっちで不思議な風景をつくってくれました。
昨日はまだ一面の銀世界だったの。
ガラス繊維の寒冷紗をかけた、カブのトンネル。
ビニールトンネルはすぐに雪がすべり落ちてしまったけれど、
ガラス繊維だとひっかかりがよくて、こぶ斜面みたいになります
もっとたくさん降ったときは、雪見だいふくが並んでる~って光景になるんだけどな。
トラくんも久しぶりの雪遊びどう?と外にだしてみたけれど、あっという間にハウスの中に帰っちゃいました。
そりゃ、はだしだもん、寒いよね
で、今日はひなたのほとんど雪は溶けてしまいました。
ハウスとハウスの谷間には落ちてきた雪がいっぱい。
ここはしばらく凍って溶けないかもなぁ。。
…最後に野花さんのところにかわいいステキなかまくらがあったので
私も日陰の雪で作ってみました♪
夜、キャンドルを入れて幻想的でうっとりするような写真を拝見したのですが
昼間のかまくらにはどんぐり目玉のヘンテコ雪だるまが住んでるってことで!
もう1回くらい、雪が降らないかな♪
「くらし」カテゴリの記事
- パソコンこわれた…(2011.06.02)
- 春が来た♪(2011.04.06)
- こわい、でも、がんばらないと…(2011.03.15)
- 1日だけ銀世界(2011.02.16)
- ディズニーシーの植物たち♪(2011.02.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
(* ̄ー ̄*)かまくらに。。。
雪だるま。。。
ある意味(#^.^#)斬新かもぉ~~♪
投稿: うさぎぐみ | 2011年2月16日 (水) 16時44分
かわいい~
頭に葉っぱをのせて愛嬌あるね!
規則的にコブがいっぱいな風景もおもしろいね~
投稿: mahler | 2011年2月16日 (水) 18時13分
きゃ~かっわい~
鎌倉にはいった、どんぐり雪だるまちゃん~
いいよ~
なんか。。。。童話ができそうな、、、、
そんな写真だわ。
大好き。
さすが、、、ひろいお花畑や、ハウスがあると、
雪景色も雄大ですね。
ぽこぽこしたトンネル。愛らしいね。モーグルのこぶみたい。
いつもは茶色い土の風景が、真っ白になると、
急に明るくなって、違う場所に来たようになりますね。
雪、十分たのしめましたね~
私も、もっと楽しみたかった~仕事で、遊べなかったわ~
投稿: 野花 | 2011年2月16日 (水) 20時40分
violettちゃま~~
こんにちは~~
凄い雪こんこんだったよねぇ~~
トラちゃま
やだよぉ~~冷たい~~
って・・・でもちょっと落ち着いてるねっ
カマクラに♡まん丸お目々の雪だるま♡可愛いですよぉ~~
野花ちゃまの♡カマクラにキャンドル♡見た見た~~~
楽しんでみたいねぇ~~
投稿: 風 | 2011年2月17日 (木) 11時03分
人がはいれるくらいのを作れればたのしかったんだけどね♪
雪だるまに入居してもらいました~♪
こぶこぶ、もうちょっとたくさん降ってたら
もっとモコモコに見えるんだけどなー。
10年くらい前に大雪が降ってその時初めて発見したの。
おもしろいよねー。
投稿: Violett | 2011年2月17日 (木) 16時20分
さっそくマネっこさせてもらったけれど…
あんなにステキな画像はとれません~。
暗くなってから、キャンドル入れに行こうかな…とも思ったけれど
寒くてやめちゃった根性なしです。。
ひろーい畑が一面真っ白になると、本当に違う世界に来たみたいですよ。
子供が「北海道みたい~♪」ってはしゃいでました☆
ワンちゃんみたいに喜べばいいのにねぇぇ。
野花さんのキャンドルかまくら、すてきだったよねぇ。
写真の技術もあると思うの。。
風さんも写真上手だよね。うらやましいわ♪
投稿: Violett | 2011年2月17日 (木) 16時25分