ベジブーケ♪
お友達が経営している森の中の畑&キッチン「すまいるキッチン」で
第2回目のお野菜を使ったアレンジメント「ベジブーケ」講習会にいってきました♪
無垢の木材とガラス張りのきもちのいいキッチンです。
今回は、食べる菜の花「オータムポエム」を中心に、春らしいお花のブーケを作りました。
花器は、ペットボトルにゲーラックスの葉っぱを貼りつけて
なんともシンプル&ナチュラルな感じです。最近フランスで流行ってるんだって。
ラナンキュラスやスカビオサの紫がが菜の花の黄色に映えて、
かわいいブーケができました♪
ご近所の農家ご提供の、イチゴのひと枝がさらに春らしさを演出してます。
くるくるっとしたぜんまいも、アレンジに使えるのね~。
お友達の作品もそれぞれ個性が出て、おもしろい~。
お花のお稽古が終わった後は、楽しいお茶タイム。
今日は、八王子の道の駅で大人気の米粉を使ったパウンドケーキを
作っている農家の奥様がゲストでみえていて、
お手製ケーキをいただきながら、たくさん直売のヒントをいただきました♪
話し足りなくて、ランチまでお誘いしちゃった。
あ、明日のNHK夜8時からの「キッチンが走る!」で、この「すまいる農園」で
杉浦太陽くんがおいしいものを食べている様子が放映されます♪
忘れずに録画しなきゃ☆
最近のコメント